マクシオンの第3期植民戦争時に製造されたスピナティオ。戦時対応として初期生産(11号機〜50号機)のスピナティオと同レベルのG.E.Cが使用されたハイスペック機。
幕紫苑幕府仕様
地球侵攻戦のためにフライトユニットが追加装備され、長距離侵攻型に改修を受けた。
幕紫苑幕府仕様 変形シークエンス
投稿者プロフィール

-
プラモデル初心者で「30 MINUTES MISSIONS」の沼にハマりつつあります。
デジラマ作成に使用しているソフトはAdobeのIllustratorとPhotoshop。ほとんどの画作りをIllustratorで行い、Photoshopは画像の準備程度に使用。
I am a beginner of plastic models and am addicted to the swamp of "30 MINUTES MISSIONS".The software used to create the Digirama is Adobe Illustrator and Photoshop.Most of the image creation is done in Illustrator, and Photoshop is used for preparing images.
最新の投稿
アルト2022.01.18アルト【dis】/ALTO[dis]
火山惑星戦2022.01.04火山惑星戦
バイロン軍2021.11.25バイロン軍試作空戦用準EXAMACS/Byron Prototype Air Battle Semi-EXAMACS
スピナティア2021.11.25スピナティア 002【苍龙】/Spinatia 002【Cānglóng】
DATURA
この投稿はダチュラによって制作されました。
サイト管理者
Profile
プラモデル初心者で「30 MINUTES MISSIONS」の沼にハマりつつあります。
デジラマ作成に使用しているソフトはAdobeのIllustratorとPhotoshop。ほとんどの画作りをIllustratorで行い、Photoshopは画像の準備程度に使用。
Twitterアカウントはコチラから。

3 件のコメントが “スピナティオ 104号機” にあります。