スピナティア 002【苍龙】
Spinatia 002【Cānglóng】

ナンバーは002だが兵装の調整に時間がかかり、先行量産のスピナティア12機で最後にロールアウトした機体。 電磁バリアシステムを内装し、オプションに電磁シールド、プラズマバイトⅡ、ブーステッドドリルⅡ、装甲旗袍が用意されている。
The number is 002, but it took time to adjust the armament, and it was the last aircraft to roll out with 12 spinatia aircraft mass-produced in advance. An electromagnetic barrier system is installed, and electromagnetic shield, plasma bite II, boosted drill II, and armored cheongsam are available as options.
武装
高い防御力で敵の攻撃をいなし、カウンターでダメージを狙う「後の先」に徹した武装が施されている。
It is armed with a high level of defense to prevent enemy attacks and to aim for damage at the counter.
電磁シールド
電磁フィールドで高熱のプラズマを封じ込めた防御兵装。光学兵器・実弾兵器双方に有効な防御手段。両腕に装備可能。
Defensive armament using an electromagnetic field that contains high-temperature plasma. An effective defense for both optical and live weapons. Can be equipped on both arms.
プラズマバイト Ⅱ

汎用性を高めた改良型プラズマバイト。義肢タイプから装着型のオプションに変更されている。
リニア誘導モーターユニットを介して腕部に固定されており、スライドさせることで射程を延長可能。刺突兵器としても使用できる。
Plasma bite with increased versatility. It has been changed from a prosthetic limb type to a wearable option.
It is fixed to the arm via a linear induction motor unit, and the attack range can be extended by sliding it. Can also be used as a piercing weapon.
ブーステッドドリル Ⅱ

汎用性を高めた改良型ブーステッドドリル。義肢タイプから装着型のオプションに変更されている。
リニア誘導モーターユニットを介して腕部に固定されており、射出時のリニアで初速を得た後にブースタに添加し刺突攻撃を行う。
ドリル部は物理的に回転するのではなくプラズマで満たされたドリル状の電磁フィールドを回転させて穿孔する。
An improved boosted drill with increased versatility. It has been changed from a prosthetic limb type to a wearable option.
It is fixed to the arm via a linear induction motor unit, and after being accelerated by a linear motor, it ignites the booster and makes a piercing attack.
The drill portion does not rotate physically, but rotates and drills a drill-shaped electromagnetic field filled with plasma.
投稿者プロフィール

-
プラモデル初心者で「30 MINUTES MISSIONS」の沼にハマりつつあります。
デジラマ作成に使用しているソフトはAdobeのIllustratorとPhotoshop。ほとんどの画作りをIllustratorで行い、Photoshopは画像の準備程度に使用。
I am a beginner of plastic models and am addicted to the swamp of "30 MINUTES MISSIONS".The software used to create the Digirama is Adobe Illustrator and Photoshop.Most of the image creation is done in Illustrator, and Photoshop is used for preparing images.
最新の投稿
アルト2022.01.18アルト【dis】/ALTO[dis]
火山惑星戦2022.01.04火山惑星戦
バイロン軍2021.11.25バイロン軍試作空戦用準EXAMACS/Byron Prototype Air Battle Semi-EXAMACS
スピナティア2021.11.25スピナティア 002【苍龙】/Spinatia 002【Cānglóng】
当サイト内の記事による30 MINUTES MISSIONSのEXAMACS(エグザマクス)・エグザビークル・ストーリーに関する設定は、DATURA工廠及び寄稿者の独自設定であり、公式の設定とは異なります。
The settings related to EXAMACS, Exa Vehicle, and Story of 30 MINUTES MISSIONS in this site article are the original settings of "DATURA Factory" and the contributor, and are different from the official settings.