キャノンバイク

キャノンバイク

スピナティア12号機前哨狙撃仕様B装備

EXAMACS(エグザマクス)の陸上での機動性を高めるために開発されたモノタイヤバイク型のエグザビークル。重力制御技術が応用されており、1G環境下では理論上転倒しない。
大別して本体にリアクターを内蔵するタイプとEXAMACSからの給電(一時的にバッテリ駆動も可能)されるタイプがある。 リアクタータイプは個別の機体として登録されているが、給電タイプはEXAMACSの装備として扱われる。

キャノンバイクの装備

キャノンバイク

フロントカウルは分離してロイロイとして自立活動が可能。周囲の索敵やEXAMACS・エグザビークルの機体修理を行うことができる。

バイク本体とロイロイを接合するブロックは、単独任務にあたるパイロット用に簡易的な居住スペースとなっている。 ベッド、簡易キッチン、バキューム式トイレ、簡易シャワーが設置。定員一名。
ロイロイと居住スペースのみでの運用も可能。

関連項目

スピナティア
スピナティア12号機前哨狙撃仕様B装備
スピナティア 12号機 【红龙:Hóng lóng】

投稿者プロフィール

datura2185
datura2185
プラモデル初心者で「30 MINUTES MISSIONS」の沼にハマりつつあります。
デジラマ作成に使用しているソフトはAdobeのIllustratorとPhotoshop。ほとんどの画作りをIllustratorで行い、Photoshopは画像の準備程度に使用。

I am a beginner of plastic models and am addicted to the swamp of "30 MINUTES MISSIONS".The software used to create the Digirama is Adobe Illustrator and Photoshop.Most of the image creation is done in Illustrator, and Photoshop is used for preparing images.

当サイト内の記事による30 MINUTES MISSIONSのEXAMACS(エグザマクス)・エグザビークル・ストーリーに関する設定は、DATURA工廠及び寄稿者の独自設定であり、公式の設定とは異なります。

The settings related to EXAMACS, Exa Vehicle, and Story of 30 MINUTES MISSIONS in this site article are the original settings of "DATURA Factory" and the contributor, and are different from the official settings.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です